この記事を読んで解決できること

日本国内にあるマリオット系列ホテルを温泉情報付きでまとめた記事なっています。
国内のマリオットインターナショナル「Marriott Bonvoy」加盟ホテルを一覧にしました。
エリア別に温泉の有無や参考ポイントを記載してありますので、楽しい計画のお役に立てるとうれしいです。
日本国内にあるマリオットボンヴォイ加盟ホテルのすべて
日本国内にあるマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)加盟ホテルを温泉情報付きでまとめました。
現在、日本には92のホテルがあります(世界中には7,000を超えるホテルがあります)
宿泊に必要なポイント数は日々上下に変動するパターンです。
表にあるポイント数はあくまで参考値になりますので、実際のポイント数は予約時にご確認くださいませ。
それではどうぞ。
東京・関東エリア
ホテル名 | 参考ポイント | 温泉付 |
ザ リッツ カールトン東京 | 80,500〜 | ー |
東京エディション虎ノ門 | 76,000〜 | ー |
ウェスティンホテル東京 | 50,000〜 | ー |
メズム東京、オートグラフコレクション | 52,000〜 | ー |
ザ プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション | 40,000〜 | 大浴場 |
シェラトン都ホテル東京 | 30,000〜 | 大浴場 |
ザ プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル | 73,000〜 | 大浴場 |
東京マリオットホテル | 60,000 | ー |
ブルガリホテル東京 | ー | ー |
東京エディション銀座 | 92,500〜 | ー |
コートヤード バイ マリオット東京ステーション | 40,000〜 | ー |
ACホテル東京銀座 | 30,000〜 | ー |
アロフト東京銀座 | 30,000〜 | ー |
コートヤード バイ マリオット銀座東武ホテル | 30,000〜 | ー |
モクシー東京錦糸町 | 30,000〜 | ー |
シェラトン グランデ トーキョーベイ ホテル | 50,000〜 | 大浴場 |
ザ リッツ カールトン日光 | 91,000〜 | 〇温泉 |
フェアフィールド バイ マリオット栃木日光 | 15,500〜 | ー |
ウェスティンホテル横浜 | 31,000〜 | ー |
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ | 33,000〜 | ー |
軽井沢マリオットホテル | 43,000〜 | 〇温泉 |
富士マリオットホテル山中湖 | 30,000〜 | 〇温泉 |
フェアフィールド バイ マリオット栃木もてぎ | 16,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット栃木宇都宮 | 15,500〜 | ー |
コートヤード バイ マリオット白馬 | 21,000〜 | 〇温泉 |
関西・近畿エリア
北海道・東北エリア
ホテル名 | 参考ポイント | 温泉付 |
フェアフィールド バイ マリオット札幌 | 15,000〜 | ー |
ウェスティン ルスツ リゾート | 52,000〜 | 〇温泉 |
東山ニセコビレッジ ザ リッツ カールトン リザーブ | 80,000〜 | 〇温泉 |
フェアフィールド バイ マリオット北海道えにわ | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット北海道長沼マオイの丘公園 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット北海道南富良野 | 15,500〜 | ー |
ウェスティンホテル仙台 | 31,000〜 | ー |
中部地方エリア
ホテル名 | 参考ポイント | 温泉付 |
名古屋マリオットアソシアホテル | 31,000〜 | ー |
コートヤード バイ マリオット名古屋 | 20,000〜 | ー |
TIAD,オートグラフ コレクション | 45,000〜 | ー |
フォーポイント バイ シェラトン名古屋 中部国際空港 | 16,000〜 | ー |
伊豆マリオットホテル修善寺 | 32,000〜 | 〇温泉 |
フェアフィールド バイ マリオット岐阜清流里山公園 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット岐阜美濃 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット岐阜郡上 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット岐阜高山荘川 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット三重御浜 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド バイ マリオット三重おおだい | 15,500〜 | ー |
中国地方エリア
ホテル名 | 参考ポイント | 温泉付 |
シェラトングランドホテル広島 | 31,000〜 | ー |
フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド・バイ・マリオット 岡山蒜山高原 | 15,500〜 | ー |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山津山 | 15,500〜 | ー |
九州・沖縄エリア
ホテル名 | 参考ポイント | 温泉付 |
ザ・リッツ・カールトン福岡 | 72,000〜 | ー |
フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは | 15,500〜 | ー |
シェラトン グランデ オーシャンリゾート | 22,000〜 | 〇温泉 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温泉 | 15,500〜 | ー |
シェラトン鹿児島ホテル | 23,000〜 | 〇温泉 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島垂水 | 15,500〜 | ー |
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古 | 60,800〜 | ー |
ザ リッツ カールトン沖縄 | 71,500〜 | |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 50,000〜 | 〇温泉 |
ルネッサンス オキナワ リゾート | 50,000〜 | 〇温泉 |
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のホテルブランド
マリオットボンヴォイは世界最大のホテルグループで一度に全てをご紹介できないほどの高級ホテルが所属しています。

ウェスティン
まだまだ一部です!
世界30のホテルグループが所属する最大規模のマリオットボンヴォイ。
リッツ・カールトン系列 | ザ・リッツ・カールトン
リッツ・カールトン・リザーブ |
マリオット系列 | エディション・ホテル
コートヤード・バイ・マリオット デルタ・ホテル フェアフィールド・イン&スイート マリオット ACホテル JWマリオット モクシー・ホテル ルネッサンス・ホテル オートグラフ コレクション ゲイロード・ホテル スプリング・スイート タウンプレース・スイート プロテア・ホテル マリオット・エグゼクティブ・アパートメント マリオット・バケーション・クラブ レジデンス・イン |
SPG系列 | シェラトン
セントレジス アロフト ホテル ウエスティンホテル フォーポイント ラグジュアリーコレクション Wホテル エレメント デザインホテル トリビュートポートフォリオ ルメリディアン |
ホテルの数は世界に7,000以上あります。
マリオットボンヴォイの会員ステータス基本情報
マリオットボンヴォイの会員には誰でも年会費無料で登録可能です。
マリオットボンヴォイでは、6種類に分かれた会員ステータス制度があります。
6種類のステータス階層
・一般会員(登録無料)
・シルバーエリート
・ゴールドエリート
・プラチナエリート
・チタンエリート
・アンバサダーエリート
ステータスをランクアップさせるためには、暦年(1月1日~12月31日)で、マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊する回数が多く必要になってきます。
会員クラス | 宿泊日数 |
シルバーエリート | 10~24泊 |
ゴールドエリート | 25~49泊 |
プラチナエリート | 50~74泊 |
チタンエリート | 75~99泊 |
アンバサダーエリート | 100泊以上 |
マリオットボンヴォイアメックスのプレミアムカードを持つと最初からゴールドエリートにランクされます。
ゴールドからプラチナチャレンジをすることで、プラチナエリート会員を目指すことができます。
各エリートランクの特典は次のとおりです。
ステータス | 一般会員 | シルバー | ゴールド |
年間必要泊数 | 10泊 | 25泊 | |
無料WiFi | ○ | ○ | ○ |
会員限定料金 | ○ | ○ | ○ |
モバイルチェックイン | ○ | ○ | ○ |
完全予約保証 | ○ | ○ | |
ポイントボーナス | 10% | 25% | |
優先レイトチェックアウト | ○ | 14時 | |
会員専用デスク | ○ | ○ | |
ウェルカムギフト | ポイント | ||
お部屋のアップグレード | ○ | ||
ラウンジへのアクセス | |||
無料朝食 | |||
ルームタイプの保証 | |||
年間チョイス特典 | |||
48時間前予約保証 | |||
アンバサダーサービス | |||
Your24 |
ステータス | プラチナ | チタン | アンバサダー |
年間必要泊数 | 50泊 | 75泊 | 100泊+α |
無料WiFi | ○ | ○ | ○ |
会員限定料金 | ○ | ○ | ○ |
モバイルチェックイン | ○ | ○ | ○ |
完全予約保証 | ○ | ○ | ○ |
ポイントボーナス | 50% | 75% | 75% |
優先レイトチェックアウト | 16時 | 16時 | 16時 |
会員専用デスク | ○ | ○ | ○ |
ウェルカムギフト | PT or 朝食 or アメニティ | ||
お部屋のアップグレード | ○(スイートルーム含む) | ||
ラウンジへのアクセス | ○ | ○ | ○ |
無料朝食 | 〇(選択) | 〇(選択) | 〇(選択) |
ルームタイプの保証 | ○ | ○ | ○ |
年間チョイス特典 | ○ | ◎ | |
48時間前予約保証 | ○ | ○ | |
アンバサダーサービス | ○ | ||
Your24 | ○ |
ステータスのキープ期間は?
ステータスは、1年間キープできます。(3/1〜2月末)
例えば2023年11月に達成した場合は、2024年の3/1からから2025年2月末の間キープできる計算です。

いいえ、ステータス獲得の条件を満たした瞬間から、その年もステータスを利用できるようになります。
結論として2023年11月に達成した場合は、2023年11月から2025年2月末までキープできることになります。
一般会員の特典
マリオットボンヴォイの入会は無料で、すぐ一般会員になれます。
一般会員の特典は次のとおりです。
ポイント
・無料WiFi
・通常料金から2〜5%OFF
・会員限定セール
・モバイルチェックインとモバイルキー
・マリオットのポイントが貯まる&使える
マリオットボンヴォイに無料で入会するだけで、2〜5%割引や、スマホだけでチェックインができるようになります。
一般会員の条件
一般会員になる条件は、マリオットの公式サイトから無料会員登録するだけです。
名前、国、メールアドレス、パスワードの入力だけで瞬時にマリオット会員に登録できます。
シルバー会員の特典
シルバーエリートの特典は次のとおりです。
シルバーエリートの特典
・滞在ごとに10%のボーナスポイント
・優先レイトチェックアウト
・完全予約保証
・一般会員の特典はすべて対象
シルバーエリートは、一般会員の特典プラス滞在ごとに10%のボーナスポイントが加算されます。
ホテル内のレストランなどもポイントの対象になります。
シルバーステータスの条件
シルバーエリートステータスは、年間10泊のホテル滞在が条件になります。
ゴールド会員の特典
ゴールドエリートの特典は次のとおりです。
ゴールドエリートの特典
・滞在ごとに25%のボーナスポイント
・お部屋のアップグレード
・14時までのレイトチェックアウト
・ホテル到着時に、250または500ポイントのギフト
・高速インターネットの利用無料
・ゴールドエリート会員専用デスク
・シルバーエリートの特典はすべて対象
ゴールドエリートは、部屋のアップグレードと14時までのレイトチェックアウトがとても魅力的です。
ゴールド会員の条件
ゴールドエリートステータスは、年間25泊のホテル滞在が条件になります。
お得なおしらせ!
マリオットボンヴォイアメックスカード(プレミアム)を作ることで最初からゴールドエリートステータスになれます!
マリオットボンヴォイアメックスカードは、自動的にゴールドエリートステータスが獲得できるだけではなく、年に一度50,000ポイントのプレゼントがありマリオットホテルに1泊無料宿泊ができるのです。
>>マリオットボンヴォイアメックスプレミアムのすべて!メリット・デメリット・特典・カード比較・ポイントが全部わかる!
プラチナ会員の特典
プラチナエリートの特典は次のとおりです。
プラチナエリートの特典
・滞在ごとに50%のボーナスポイント
・ホテルラウンジへのアクセス
・一部スイートを含む部屋のアップグレード
・16時までのレイトチェックアウト
・ウェルカムギフトの選択(ポイント or 朝食 or アメニティ)
・50泊達成で年間チョイス特典
・プラチナ会員専用デスク
・ゴールドエリートの特典はすべて対象
プラチナエリートになるとスイートを含む部屋へのアップグレードや、ホテルラウンジへのアクセスもできるようになります。
年間50泊を達成した対象のプラチナエリート会員は、「年間チョイス特典」が受けられるのもスゴイです。
ポイント
・5泊分のナイトリーアップグレードアワード
・5泊分のエリートナイトクレジット
・チャリティーへの寄付100ドル
・シルバーエリート会員資格をギフトとして贈呈
・お気に入りのホテルベッドのマットレスを40%割引
スゴイですね。
ナイトリーアップグレードアワードとはホテルの空室状況に応じて、スイートルームまたはプレミアムルームにアップグレード(変更)できる特典のことです。
エリートナイトクレジットというのは、宿泊数のカウントになりますので泊まってないけど5泊したことにカウントされます。
プラチナ会員の条件
プラチナエリートステータスは、年間50泊のホテル滞在が条件になります。
実はプラチナを目指すための方法は全部で3つあります。
プラチナを目指す3つの方法
・年間50泊
・400万円のクレジット決済
・プラチナチャレンジをする
プラチナチャレンジというのは、たったの16泊でプラチナエリートになることができるチャレンジです。
ポイントを全く使うことなく3ヶ月以内に16泊するというチャレンジです。

マリオットボンヴォイ ロイヤルティプログラム会員カスタマーサポート
tel : 0120-92-5659
チタン会員の特典
チタンエリートの特典は次のとおりです。
チタンエリートの特典
・滞在ごとに75%のボーナスポイント
・ザ・リッツ・カールトンを含む一部スイートを対象としたお部屋へのアップグレード
・75泊達成で年間チョイス特典
・ユナイテッドマイレージプラスプレミアシルバー会員資格
・48時間前予約保証
・プラチナエリートの特典はすべて対象
チタンエリートは一部スイートを含むお部屋へのアップグレードが、ザ・リッツ・カールトンも対象になります。
さらに、ボーナスポイントが75%になるのはものすごい威力ですね。
48時間前予約保証は、到着の48時間前の午前3時までに予約をすることで、お部屋の予約を保証してくれます。
年間75泊に到達したら受けられる「年間チョイス特典」は次のとおりです。
追加される2つ目の年間チョイス特典
・ナイトリーアップグレードアワード5泊分
・エリートナイトクレジット5泊分
・フリーナイトアワード1泊分(最大40,000ポイント相当)
・ゴールドエリート会員資格をギフトとして贈呈
・マットレス価格40%割引
・チャリティーへの寄付100ドル
プラチナエリートの年間チョイスにプラスして、2つ目となるギフトをさらにひとつ選ぶことが可能です。
チタン会員の条件
チタンエリートステータスは、年間75泊のホテル滞在が条件になります。
アンバサダー会員の特典
アンバサダーとは公式の代理人のような意味合いがあります。
マリオットボンヴォイ会員のトップオブトップですね。
アンバサダーエリートの特典は次のとおりです。
アンバサダーエリートの特典
・アンバサダーサービス
・Your24
・チタンエリートの特典はすべて対象
アンバサダーエリートになると、専用のアンバサダーがすべての滞在に応対しどんな手配でも対処してくれます。
さらに「Your24」という特典では、滞在になる24時間の開始と終了の時刻を自由に選ぶことが可能になります。
マリオットボンヴォイがアンバサダーエリート会員に予定を合わせ至れり尽くせりの内容ですね。
アンバサダー会員の条件
アンバサダーエリートステータスは、年間100泊以上+23,000米ドルの利用が条件になります。
メンバー | 必要宿泊日数 |
一般会員 | 0~9泊/年 |
シルバー | 10~24泊/年 |
ゴールド | 25~49泊/年 |
プラチナ | 50~74泊/年 |
チタン | 75~99泊/年 |
アンバサダー | 年間100泊+年間2.3万米ドル |
マリオットでたまるポイント
マリオットボンヴォイでたまるポイントは、マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊したり、普段のお買い物でカードを利用することでたまります。

ポイントの有効期限は実質無期限なので、時間をかけてためることもできます。24ヶ月以内にポイントの加算かカード利用があるとポイント失効期限が延長されます。
ポイントをためるには
ポイントのため方は次の6つになります。
ポイントをためる方6つ
・普段のお買い物や固定費の支払いためる
・ホテル・レストランでためる
・ポイントを購入してためる
・紹介プログラムでためる
・キャンペーンでポイントをためる
・ポイントサイトを利用してためる
マリオットボンヴォイアメックスを利用
マリオットカードを利用すると、プレミアムカードの場合100円ごとに3ポイントたまります。
ポイント還元率は3%と高いです。
マリオットポイントをマイルに交換するには、ほとんどが3ポイント→1マイルなので、マイルに交換する場合のポイント還元率は1%です。
参加ホテルを利用
マリオットボンヴォイ加盟ホテルでの宿泊、レストランの利用などでポイントがたまります。

円や他国通貨で支払いの場合は、1米ドル換算されてポイントが加算。
会員ステータスが上がると獲得ポイントも上がっていきます。
ランク | ボーナスポイント |
シルバーエリート | 10%UP |
ゴールドエリート | 25%UP |
プラチナエリート | 50%UP |
チタンエリート | 75%UP |
アンバサダーエリート | 75%UP |
75%はスゴイですね!
ポイントを購入
マリオットポイントは、アメックスカードで購入できます。
1,000ポイント〜100,000ポイントの範囲内で、1,000ポイント単位で購入できます。

購入ポイントには上限があり、年間10万ポイントまでです。
マリオットボンヴォイのポイントの購入方法は簡単で、次の4ステップです。
ポイント
・ポイント購入ページにアクセス
・購入したいポイントを選ぶ
・会員ページにログインする
・支払い情報を入力して購入
ポイントは、1,000ポイントごとに購入できます。
ポイント購入は定期的にキャンペーンを実施していますのでチェックしましょう。
ただし、ポイント購入には円ドルレートが関わってくるので、やみくもに購入すると損をしてしまうことがあります。

あくまでポイント購入はスポット的なポイント不足を解消する場合に利用するが良いと思います。
ポイントの使い方
ポイントの使い方は次のとおりです。
使い方は分けるとおもに2つ。
ポイントの使い方2つ
1 マリオット系列のホテルに宿泊する
→ 客室アップグレード
→ ポイントを使った無料宿泊
→ ポイントと現金で宿泊
→ 5連泊すると1泊無料で追加される
→ ポイントアドバンス
2 マイルに交換する
→ 40社もの航空会社のマイルに交換
ホテル無料宿泊
ホテルはそれぞれ現金の金額以外にポイント数も設定されており、ポイントを使うことで無料宿泊できます。
>>マリオットボンヴォイ50,000ポイントはいつもらえる?無料宿泊特典が利用できるホテル一覧
客室アップグレード
ポイントを使って客室のアップグレードができます。
アップグレードに該当するのは次の2種類。
2種類のアップグレード
・ワンランクアップグレード
・スイートへのアップグレード
アップグレード必ずできるわけではなく、条件はホテルやシーズンで異なります。
マリオットのヘルプデスクまたは宿泊予定のホテルへ事前に確認しましょう。
マイルに交換
マリオットポイントはANAやJALを始めとした40社もの航空会社のマイルに交換可能です。
交換できるマイルは次のとおりです。。
アライアンス | マイレージプログラム | ポイントとマイルの比率 |
スターアライアンス | ANAマイレージクラブ | 3:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | ||
エーゲ航空 Miles+Bonus | ||
エア・カナダ アエロプラン | ||
エアチャイナPhoenixMiles | ||
アシアナ航空アシアナクラブ | ||
アビアンカ航空 LifeMiles** | ||
コパ航空 ConnectMiles | ||
シンガポール航空クリスフライヤー | ||
TAPポルトガル航空 Miles&Go | ||
タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス | ||
ターキッシュ エアラインズ Miles&Smiles | ||
ニュージーランド航空 Airpoints | 200:1 | |
ワンワールド | 日本航空 JALマイレージバンク | 3:1 |
ブリティッシュ・エアウェイズ Executive Club | ||
アラスカ航空 Mileage Plan™ | ||
アメリカン航空 AAdvantage®** | ||
キャセイパシフィック航空アジア・マイル | ||
Iberia Plus | ||
LATAM航空 LATAMPASS | ||
Multiplus Fidelidade LATAM Pass | ||
カンタス・フリークエントフライヤー | ||
カタール航空プリビレッジクラブ | ||
スカイチーム | エアロメヒコ クラブ プレミエ | 3:1 |
エールフランス/KLM フライング・ブルー | ||
デルタスカイマイル®** | ||
大韓航空スカイパス** | ||
サウディア Alfursan | ||
ヴァージンアトランティック航空 Flying Club | ||
ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer | ||
非加盟 | エアリンガスAerClub | 3:1 |
中国南方航空スカイパールクラブ | ||
エミレーツ・スカイワーズ | ||
Etihad Guest | ||
FRONTIER Miles | ||
海南航空 Fortune Wings Club | ||
ハワイアン航空 HawaiianMiles® | ||
InterMiles | ||
サウスウェスト航空 Rapid Rewards® | ||
Vueling Club |
詳細は次の記事にまとめています。
>>マリオットポイントからANA・JALマイル交換への還元率と移行方法
ホテルをポイント順に並び替え
最後に、ポイントの高い順にホテルを並べてみましたので、より豪華なホテルを探す参考にしてください。
ポイント数は季節などで変動していますので、詳細は各ホテルのページを確認してください。
まとめ マリオット系列のホテルで極上なステイを
まとめると次のようになります。
まとめ
・日本国内のマリオットボンヴォイホテル、温泉情報付き
・マリオットボンヴォイのステータス基本情報
・マリオットポイントのため方
・ポイントの使い方
ゴールドエリートステータスになるためには、カンタンな方法があります。
マリオットボンヴォイアメックスのプレミアムカードを作れば、それだけでゴールドエリートステータスになります。
カードのメリットは50,000ポイントの無料宿泊特典や3%の高還元率。
結構な勢いでポイントがたまっていくので、そのポイントで高級ホテルに泊まったり条件よくマイルに交換できるステキなカードです。
PR
\多くの方にお申し込みいただいております/
マリオットアメックスは紹介経由で最大45,000ポイント!
公式サイト経由だと、最大6,000ポイントがもらえなくなります。

マリオットボンヴォイプレミアムカード
入会する方法によるポイントの違い
・紹介リンクから:45,000ポイント↑
・公式サイトから:39,000ポイント↓
・営業から直接 :39,000ポイント↓
当サイト公式LINE
X(Twitter)
-
-
マリオットボンヴォイアメックスカードってなんだ?全てがわかる記事|メリットとデメリットも紹介
この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。 マリオットボンヴォイで高級ホテルに誰と泊まりたいですか? 紹 ...
続きを見る