この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。
この記事を読んで解決できること

こんにちは、マリオットラボ所長&ブロガー&ライターのあつしです。
マリオットの家族カードを使っているけど、口座って別々にできないのでしょうか?
この記事ではマリオットボンヴォイで発行した家族カードの疑問や、カードの2枚持ちについて紹介しています。
さて、誰とマリオットのホテルに行きましょうか。
マリオットボンヴォイアメックスカード・紹介キャンペーンで45,000ポイントゲット!
PR
\誰とホテルに泊まりたいですか/
マリオットアメックスは紹介経由で最大45,000ポイント!
公式サイト経由だと、最大6,000ポイント損します。
・紹介リンクから:45,000ポイント↑
公式サイトは6,000ポイントの損です!
当サイト公式LINE
X(Twitter)
口座を分けるといいことは?
家族で使える家族カードの口座を、それぞれ自分の口座に設定できないか?と考えることもあるでしょう。
口座を分けることで、次のような疑問がありますか?
①特典が増えるのではないか?
②カードで何を買ったか家族に知られたくない
③カード限度額を増やせないか?
結論:口座は分けられません
マリオットボンヴォイアメックスカードでは、家族カードと本会員カードの口座を別々に設定できません。
結論から見ると終わってしまう話なのですが、家族カードとしてポイントを一緒に貯めるメリットもあるので確認してみましょう。
-
-
マリオットアメックス家族カード・7つのメリットと5つのデメリット
この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。 この記事を読んで解決できること ・マリオットAmexの家族カ ...
続きを見る
家族カードとは
家族カードはクレジットカード本会員の家族に、本会員と同様に利用できるカードを追加で発行できます。
通常クレジットカードを発行することは、専業主婦やパート・アルバイトの人は収入が安定しないとみなされるケースもあり審査が不利です。
しかし本会員の信用によりカードを発行することができる家族カードは、審査もなくゴールドカードなどを使えるようになります。
また家族カードの機能や受けられるサービスは、本会員が持つカードとほとんど同じ内容です。
マリオットボンヴォイの家族カード
マリオットの家族カードも審査はなく、1枚目は無料で発行できます。
使える機能、サービスは次の表のとおり。
カードの別
左:本会員 右:家族会員 |
マリオットボンヴォイアメックス プレミアム | マリオットボンヴォイアメックス プレミアム 家族カード |
年会費(税込) | 49,500円 | 1枚目無料
(2枚目以降24,750円) |
入会ポイント | 最大45,000ポイント(紹介により) | なし |
ステータス付与 | ゴールド
(400万決済でプラチナ) |
なし |
カード利用 | 100円で3pt | 本会員と同じ |
ホテル宿泊 | 100円で6pt | 本会員と同じ |
無料宿泊特典(更新時) | あり | なし |
エリート宿泊実績 | 15泊分 | なし |
利用可能クレジット | 100ドル分(指定ホテルで連泊) | なし |
空港ラウンジ | 国内28、海外1 | 本会員と同じ |
手荷物無料宅配 | スーツケース1個無料配送 | 本会員と同じ |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 | 最高5,000万円 |
スマホ・プロテクション | ○(最大3万円) | 本会員と同じ |
マリオットの家族カード最大の魅力は、1枚目が無料で発行できることですね。
利用機能に関してはほとんど一緒です。
家族カード単独でも使えるサービスがあり、無料なら発行しておいて損はありません。
マリオット家族カードのデメリット
冒頭にあった家族カードの疑問にお答えしていきます。
家族カードは、あくまで本会員の付属カードなので単独で会計処理できないところがデメリットになりますね。
特典は増えない
・入会ポイント
・ステータスの付与
・無料宿泊特典
・宿泊実績
これらの特に入会ポイントや無料宿泊特典はマリオットカード最大の魅力ですが、家族カードには適用されません。
家族会員は本会員にカード利用状況を知られてしまう
本会員も家族カードも同じ本会員の口座に紐付けされますので、カードの利用状況は本会員がログインをしたアプリ内で個別に確認できます。
このため、家族会員が本会員に内緒でお買い物をするとすぐにバレてしまいます。
特に高額の買い物でポイントをつけたい場合などは不便になるでしょう。
限度額は増えない
カード利用の限度額は本会員の収入や利用実績などで決まるため、限度額は増えません。
安定した収入の家族が家族カードを作るのだから、限度額を収入合算で判断してもらいたいところですが無理です。
パートナーと仲良くポイントを貯めて一緒にポイントを使いましょう
マリオットポイントの使い道で1番お得なのはマリオットのホテルに宿泊することです。
愛するパートナーと楽しいホテル旅行をするために、家族カードを使ってたくさんポイントを貯めていきましょう。
一緒にポイントを貯めるといいこと3つ
やはりポイントは1人より2人で貯めた方が、圧倒的に貯まりやすいです。
家族カードを発行して、家族とポイントを貯めるメリットを3つ紹介します。
それでは、順番に見ていきましょう。
ポイントが一緒に貯められる
マリオットのポイントは、貯めれば貯めるだけ豪華な使い方ができます。
たくさんポイントが欲しくなりますが、1人では苦しい場面もあるでしょう。
パートナーと「次はここのホテルに行こうよ」と目標を立てて一緒にポイントを貯められるのは、とても楽しいですよ。
無駄なくポイントをつけられる
パートナーとの家計が別々の人でも食費や衣料品を多く使ったり、交通費や出張費などがたくさん発生する割合が多かったりそれぞれお金の使い道はバラバラですよね。
例えばスーパーでのお買い物は全てどちらかが行っている場合などに、それぞれが別のカードを使っていてはポイントが分散してしまいます。
このような時、無料で発行できるマリオットの家族カードを利用すれば、無駄なくポイントを1つに集約できます。
家族で使うお金のほとんどにポイントがついたら、相当貯まるのが想像できますね。
家計の管理が一目瞭然
キャッシュレスの現代では、家計簿をつけることも少なくなってきましたね。
マリオットカードを使っていてカードが使えないシーン(アメックス不可)という場面は数えるほどしかありません。
カードを利用するとアプリを使って履歴が全て一覧で確認できるのでとても便利です。
本会員と家族会員別に、利用履歴を見られます。
別々にポイントを貯めるといいこと3つ
冒頭の疑問にあった問題点は、カードを別々に持つことで解決できます。
疑問点
①特典が増えるのではないか?
②カードで何を買ったか家族に知られたくない
③カード限度額を増やせないか?
特典を倍にできる
・入会ポイント
・ステータスの付与
・無料宿泊特典
カードをそれぞれ持つということは、マリオットボンヴォイの特典をフルに取得できるということです。
最大45,000ポイント獲得できる入会特典も、カードが2枚なら2倍の最大90,000ポイントになります。
また更新時に獲得できる無料宿泊特典も条件を達成すれば2回分獲得できる計算です。
カードの利用明細を隠せる
ついつい浪費してしまう、大きな買い物があるがパートナーに知られたくないなどの場面もあるでしょう。
カードをそれぞれ所有していれば、何に使おうがパートナーに詮索されることはありませんね。
会計を完全に分けている人なら明細を分けるのもありです。
利用限度額が単純に増える
1人では使えるカードの限度が低い場合もあります。
特に大きな買い物、クルマを買う時や結婚式をあげる、ハネムーンに行くなどです。
限度額を超えてカードを利用したい場合、単独では無理でもカードを2枚使うことでそれぞれの限度額まで合算できます。
使い方が難しいかもしれませんが単純にカード利用額を増やすことは可能です。
2枚持ちからのポイント譲渡
パートナーとそれぞれ本会員カードを発行し2枚持ちすることで、ポイントを譲渡し1つにまとめることも可能です。
一緒にポイントを貯めたいけど、カード利用を知られたくないなど家族カードではデメリットになることも防ぐことができます。
ただし、年会費が2倍になるので注意が必要です。
年会費を2倍払っても無料宿泊特典が2回に増えたり魅力度も上がるので、パートナーとそれぞれカード利用額が年間300万円以上ずつ見込める場合などには有効な選択肢になります。
貯まったポイントは次に紹介するポイントの譲渡で1つにまとめて使うこともできますよ。
ポイントを他の会員に譲渡する方法
Marriott Bonvoy® ポイントは、オンラインのポイント移行ツールを通じて他の会員のアカウントに移行できます。

ポイントを他のアカウントに譲渡する方法
STEP1
Marriott Bonvoy® アカウントにログインし、オンライン移行ツールが表示される前にログイン ページに移動します。
STEP2
受取人の Marriott Bonvoy® アカウントに反映されている Marriott Bonvoy® 名と番号を用意し控えておきます。
ポイント受取人の氏名は Marriott Bonvoy® 会員アカウントに記載されているとおりに正確に入力しましょう。
ポイント移行の注意点
ポイントを譲渡するのにいくつか注意点があるので確認します。
会員登録後30日もしくは90日が必要
お互いのMarriott Bonvoy® アカウントが両方とも良好な状態にあり、それぞれが対象アクティビティの利用がある場合は少なくとも 30 日間、対象アクティビティがない場合は 90 日間開設されている必要があります。
対象のマリオットアクティビティを全く利用していない状態で、会員登録後すぐに譲渡することができません。
移行できるポイントの制限
最小移行額は 1,000 Marriott Bonvoy® ポイントから可能。
移行は 1,000 ポイント単位で完了する必要があります。
暦年あたり合計最大 6 件の転送取引が上限です。
月あたり合計最大 2 件の転送取引を完了できます。
暦年ごとの最大ポイント移行上限は、100,000 Marriott Bonvoy® ポイント(譲渡する側)です。
ポイントをもらう側は暦年ごとに最大500,000ポイントのMarriott Bonvoy®ポイントを他の会員アカウントから受け取ることができます。
ポイント譲渡に手数料はかかる?
手数料は0円です。
ロイヤルティ ポイントを別の Marriott Bonvoy® 会員のアカウントに移行する場合、手数料はかかりません。
ポイントが移行されるまでの日数
24 時間以内に譲渡された Marriott Bonvoy® ポイントを確認できます。
家族カードのよくある質問
マリオットボンヴォイの家族カードを作って実際のところどうなのか質問にお答えします。
口座を分けることはできるか
支払い口座を本カード会員と家族カード会員で別々にすることはできません。
家族カードはあくまで本カードに付随して利用するものなので、本カード会員の口座からまとめて引き落としになります。
どうしても口座を分けて管理したい場合は2枚発行することをお勧めします。
発行に審査はあるのか
マリオットボンヴォイの家族カード発行には審査の必要はありません。
本会員の審査を経て家族カードも発行できるためです。
審査がないので定期的な収入がなかったり専業主婦や条件によりお子様でも利用可能になります。
1枚目が無料で発行できるので家族がいらっしゃる人は発行して損はないでしょう。
家族でカードを共有できるか
本会員カードも家族カードも複数人で使用することは禁止されています。
カードの裏面に氏名を記載する必要があり、未記入のカードではお買い物ができません。
例えば家族だからといって、奥様の家族カードでお子様が利用できないことになっています。
引き落とし口座は1つですが、カード名義人しか利用できないことに注意しましょう。
家族カードを本会員は使えるか
本会員に付随するカードであれば、家族カードも本会員のもので自由に使えそうですね。
しかし、カードの利用は券面に記載された名義人に限られます。
本会員は家族カードを使ってお買物ができませんので、自分のカードを使いましょう。
またその逆も同様で、家族カードを持っていても本会員のカードでお買い物はできません。
家族会員は家族カードを利用しましょう。
離婚したら家族カードは使えなくなるか
その名の通り家族カードですので、離婚をした場合は原則家族カードは解約することになるでしょう。
離婚後のさまざまなトラブル防止のためにも、ある一線は引くべきだと考えます。
離婚後はクレジットカードが作れなくなる可能性も否定できませんが、そのまま家族カードを利用し続けるのはお勧めできません。
彼女は家族カードを持てるか
基本的に家族カードは基本会員の配偶者、生計を一にする子供や両親が該当しています。
このため大きな解釈としては婚約者であったり事実婚で生計が同じパートナーであれば家族カードの利用が可能です。
逆に婚姻の予定がない場合にはのちの金銭トラブルに発展する可能性が少なからずあるため、おすすめはできません。
カードの利用責任をしっかり確認しましょう。
また、付帯する保険などは家族であることが確認できない場合適用されないことも考えられますので注意が必要です。
利用明細を分けられるか
家族カードの利用明細を分けて個別にシークレットな状態にするのは不可能です。
本会員のアプリからカード会員別にまとめて利用状況を確認できます。
カード別になっているので誰が何に使ったのか一目瞭然です。
家計の管理がとてもラクになりますよ。
家族カードの名義は誰になるか
カード券面に刻印されるカードの名義人には、実際にカードを使う家族の氏名が入ります。
支払い口座はまとめて1つですが、カードの名義は別々になります。
カードの名義人が責任をもって管理しましょう。
まとめ:家族カードの口座は分けられない
家族カードは家族で仲良くポイントを貯めて、一緒にポイントを使う予定がある人に向いています。
バラバラに貯めてそれぞれ使いたい場合は、別々にカードを発行しましょう
さて、あなたは誰とホテルに泊まりたいですか?
-
-
マリオットアメックス家族カード・7つのメリットと5つのデメリット
この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。 この記事を読んで解決できること ・マリオットAmexの家族カ ...
続きを見る
PR
\多くの方にお申し込みいただいております/
マリオットアメックスは紹介経由で最大45,000ポイント!
公式サイト経由だと、最大6,000ポイント損します。
・紹介リンクから:45,000ポイント↑
公式サイトは6,000ポイントの損です!
当サイト公式LINE
X(Twitter)
-
-
マリオットボンヴォイアメックスカードってなんだ?全てがわかる記事|メリットとデメリットも紹介
この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。 マリオットボンヴォイで高級ホテルに誰と泊まりたいですか? 紹 ...
続きを見る