この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。
琵琶湖マリオットホテルが知りたい

琵琶湖マリオットホテルは、ほとんどの部屋が琵琶湖を眺めることができます。
ホテルラウンジ、屋内プール、プラネタリウムが見られたり、温泉があるだけでなくレンタサイクルなどのアクティビティが充実したエキサイティングなホテルです。
PR
\多くの方にお申し込みいただいております/
マリオットアメックスは紹介経由で最大45,000ポイント!
公式サイト経由だと、最大6,000ポイントがもらえなくなります。

マリオットボンヴォイプレミアムカード
入会する方法によるポイントの違い
・紹介リンクから:45,000ポイント↑
・公式サイトから:39,000ポイント↓
・営業から直接 :39,000ポイント↓
当サイト公式LINE
X(Twitter)
琵琶湖マリオットホテル基本情報
琵琶湖マリオットホテル
小学生までは添い寝の場合は宿泊料金は発生しません。
子供用エキストラベットが必要な場合は4,400円がかかります。
子供の夕食は4歳以上から料金が必要です。
アクセス
車の場合
東京・名古屋方面から
名神高速・栗東ICより国道8号の「辻」交差点左折し琵琶湖大橋取付道路経由約15km(約30分)
東京からは約450kmほどになります。
京都方面ルートから
京都東ICより西大津バイパスに入り湖西道路経由約18km(約30分)
電車の場合
新幹線で京都駅から電車で2経路あります。
JR湖西線
・堅田駅下車、無料送迎バスで約15分。

マリオットバス無料送迎
堅田駅を降りると無料のシャトルバスがあります。
ブラックのマリオットバスです。
決まった停車場があるわけではないので、この目立つバスを見つけて乗り込みましょう。
|
8時 |
9時 |
10時 |
11時 |
12時 |
13時 |
14時 |
15時 |
16時 |
17時 |
18時 |
ホテル発 |
45 |
45 |
45 |
45 |
45 |
45 |
45 |
45 |
|||
堅田駅発 |
45 |
15 |
15 |
15 |
15 |
15 |
15 |
15 |
15 |
東海道本線
・守山駅下車、路線バス約40分。
こちらは路線バスになります。
ポイント
料金:片道520円
所要時間:約40分
守山駅西口1番バス乗り場より出発
運行日:全日
温泉情報
琵琶湖マリオットホテルのすぐ近くから湧き出る温泉です。
どんな温泉?
泉質:ナトリウム、炭酸水素塩、塩化物温泉
効能:疲労回復、創傷、皮膚炎、神経痛など
源泉:美崎温泉
ナトリウム炭酸水素塩泉には健康維持効果が期待できます
ナトリウム炭酸水素塩泉とは
炭酸水素塩泉という分類は、湯1kg内の含有成分が1g以上、陰イオン主成分は炭酸水素イオン(HCO3)、という基準を満たしている温泉をいいます。
その中でさらに、カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉の重炭酸土類泉と、ナトリウム炭酸水素塩泉の重曹泉という2種類に分けられます。
効能について
美容面ではアルカリ性なので角質を軟化することで肌がツルツルスベスベになり、皮膚の洗浄作用もあることからさっぱりしますよ。
入浴後の保湿剤も不要とまで言われています。
健康面にも
アトピー性皮膚炎や老人性掻痒症などかゆみのある慢性皮膚病に効果があると言われています。
ナトリウム炭酸水素塩泉は飲めるのか
温泉は入浴するだけでなく、飲泉といって飲むことにより温泉成分を体の内側に取り入れることができる種類もあります。
温泉にはミネラルが豊富ですので「ミネラルウオーター」とも言えますね。
日本でも古くから湯治場では飲用されてきました。
胃腸にも良い作用がありヨーロッパでは「飲む野菜」などと重宝しているようです。
泉質により効能は違ってきますが、ナトリウム炭酸水素塩泉の飲泉では、糖尿病、通風、肝臓病、慢性消化器系疾患などに効果が期待できます。
いきなりは飲めません
飲泉ができるのは、各自治体の保健所によって飲用許可が下りている温泉だけとなります。
温泉によっては飲泉専用設備があったりするので見つけてみましょう。
ナトリウム炭酸水素塩泉はアルカリ性ということで、温泉の中でも特に美肌効果があるというのが大きな特徴です。
他にも、飲泉では胃酸を中和してくれたり、尿路結石の生成を邪魔するという、アルカリ性ならではの効果もあると言われている泉質となっています。
柔らかくてツルツル、スベスベなお湯です。
客室レビュー
スーペリアルームからエグゼクティブスイートまで8種類の豊富な部屋が揃っています。
スーペリア以外は全ての客室から琵琶湖を望めるレイクビュー。
最高の眺めですね。
スーペリアルーム

琵琶湖マリオットスーペリア
128室ある中心の客室です。
スーペリアの名に恥じない素敵なお部屋となっています。
定 員:2名(エキストラベッド利用で3名可能)
面 積:30㎡の広々サイズ
室 数:128 室
ツインとキングの2種類から選択可能。
この他ドッグフレンドリーの部屋もあります。
和室
温泉があるので和室もいいですね。

琵琶湖マリオット和室
定 員:2~4名
面 積:40㎡、約10畳の広々とした和室です。
室 数:48室
デラックスルーム
琵琶湖の美しさと大きさを存分に実感できる部屋です。

琵琶湖マリオットデラックス
定 員:2名(エキストラベッド利用で3名可能)
面 積:40㎡の広々スペース
室 数:48室
ツインとキングの2種類から選べます。
温泉付きプレミアルーム
温泉がついた部屋になります。
開放的な温泉浴室と、部屋の窓から見える琵琶湖が美しい部屋です。

琵琶湖マリオット温泉付きプレミア
定 員:2名(エキストラベッド利用で3名可能)
面 積:40㎡
室 数:33室
ツインとキングの2種類から選べます。
温泉ビューバス付プレミアルーム
開放的な部屋の温泉から琵琶湖が見渡せる憩いの部屋です。

琵琶湖マリオット温泉ビューバス付きプレミア
定 員:2名
面 積:40㎡
室 数:8室
ツインとキングの2種類から選べます。
ジュニアスイート
高層階にある2部屋しかないジュニアスイート。
露天風呂もひときわゴージャスですね。

琵琶湖マリオットジュニアスイート
定 員:2名
面 積:58・60㎡
室 数:2室
エグゼクティブスイート
琵琶湖マリオットに一部屋限りの選ばれしスイートルーム。
琵琶湖を1番いい場所から眺めることができます。

琵琶湖マリオットエグゼクティブスイート
定 員:2名
面 積:80㎡
室 数:1室
部屋の備品
電気ケトル、カップ、ティースプーン、ドライヤー、拡大鏡、体重計、グラス、ティッシュケース、目覚まし時計、メモケース、 ペン、アイロン、アイロン台、靴べら、洋服ブラシ、ハンガー、ハンガーピンチが揃っています。
アメニティ
バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、バスマット、シャンプー(This Works)、コンディショナー(This Works)、ボディウォッシュ、ボディローション、ハンドソープ、ボディスポンジ、コットンセット、ボックスティッシュ、サニタリーバッグが揃っています。
その他アメニティはアメニティコーナーで揃うのと、ヘアブラシおよびシャワーキャップは有料です。
その他
シューミット、スリッパ、浴衣、タオル、ビニール巾着袋
水(無料)、ドリップコーヒー、紅茶、緑茶
琵琶湖マリオットは犬も一緒に宿泊可能

琵琶湖マリオット 犬 ドッグフレンドリールーム
旅行は楽しいものですが、ワンちゃんを置いてくるのは苦痛ですよね。
琵琶湖マリオットホテルは犬も一緒に泊まれるドッグフレンドリールームが用意されています。
注意確認事項
10kg以下の小型犬1頭まで宿泊可能。
犬の宿泊料金として5,500円(税込)がかかります。
ドッグフレンドリールーム以外のホテル施設(ホテルロビー、パブリックスペース)は、屋内レストランを含め、連れ歩くことはできません。
食事・食器・タオル・寝具・おもちゃ・その他普段利用しているものはお持ちください。
宿泊日前にやっておくこと
各種ワクチンおよび狂犬病予防注射の接種を済ませてください。
宿泊利用予定日1週間前までに下記書類の提出が必要です。
提出書類
・宿泊滞在同意書(PDF)
・ワクチン接種証明書のコピー
・狂犬病予防注射済票のコピー(ワクチンは接種後2週間以上1年未満が有効。)
提出方法
ファックス:077-584-2100
E-mail:info@biwako-marriott.com
細かい注意点
トイレのしつけ、吠えない、飛びつかない、部屋や施設を破壊しない。
生後4ヶ月以上で夜はケージ内で寝ることが出来る。
ノミ・ダニ・寄生虫の駆除、雌犬の場合、発情期(生理開始日から4週間)および妊娠状態でないこと。
宿泊できない犬種
秋田犬、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア、アメリカン・ピット・ブル・テリア、甲斐犬、紀州犬、四国犬、チベタン・マスティフ、チャウチャウ、土佐犬。ナポリタン・マスティフ、ブル・テリア(ミニチュア・ブル・テリア)、ブルドッグ、ブル・マスティフ、フレンチ・マスティフ、北海道犬、ボルドー・マスティフ、マスティフ
備え付け備品
・ケージ ・クレート(事前予約にてご用意) ・粘着ローラー ・愛犬用足拭き用タオル ・肉球マッサージクリーム ・ウェットティッシュ ・消臭剤 ・エチケット袋 ・ペットシーツ ・トイレトレー ・ペット用ごみ箱 ・脱臭機 ・お散歩用バッグ ・ペット用食器 ・ランチョンマット ・ペット用ミネラルウォーター ・おやつ
その他
他の宿泊客やホテルに迷惑のかかることは禁止されていますので、よろしくお願いします。
宿泊費
琵琶湖マリオットの公式ページ、ホテルから直接予約する場合と、マリオットボンヴォイ経由とをスーペリアルームで比較してみました。

公式サイトから直接
月末27日で、公式サイトを確認すると33,880円

マリオットボンヴォイ価格
大人1名で同じ日にマリオットボンヴォイで予約すると、22,344円でした。
ベストレート保証をしているだけあって、マリオットボンヴォイの会員は専用サイトからの申し込みが1番安いはずです。
割引もされていますからね。

マリオットボンヴォイポイント泊
ちなみにこの日にポイントで宿泊すると37,000ポイントでした。
1ポイントあたり0.6円換算なので、この日はポイント泊をすると少し損になります。
許容範囲は0.8円までになります。
もちろん探し方によっては1円以上になる日やホテルもたくさんあります。
レストラン
地上12階には絶景ダイニングの「グリル&ダイニングG」があります。
アフタヌーンティー

琵琶湖マリオットアフタヌーンティー
レストランではアフタヌーンティーもやっています。
13:00から15:00あたりが基本になりますが、季節によって完全予約制だったり、時間制限があるので事前にご確認ください。
6,000円前後で楽しめます。
077-585-6100
さよさんと琵琶湖マリオットでメロンと桃のアフタヌーンティー??
お手頃価格で眺めもよくて美味しかったー?アフタヌーンティー自体が初めてでしたが、高級感抜群でビュッフェほどお腹苦しくならずいい感じでした。おしゃべりがはかどって楽しかった〜??
甘いもの大好きだけど普段我慢してるだけ? https://t.co/FICjxcwjAN pic.twitter.com/spEgrNM7gy— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) August 25, 2023
ディナー

琵琶湖マリオットディナー
地元食材や、近江牛を使ったグリルディナー。
時 間:17:30~22:30 (L.O.21:00)
料 金:5 Course 9,500円から25,000円のコースまで
近江牛の歴史
近江牛は国内で最古のブランド牛、日本三大和牛のひとつです。
近江牛の始まりは江戸時代、牛肉は薬用とされていました。
1687年に彦根藩で武具や馬具に使う牛皮を調達した後の牛肉の味噌漬けが考案され、反本丸(へんぽんがん)という名の”養生薬”として、彦根藩から将軍家や徳川御三家への献上品にもなっていました。
彦根藩であった現在の愛東・湖東・能登川地区において農耕用の牛が飼われていました。
近江牛の起源に関係しているのかもしれません。
近江牛ブランドの原点
明治時代になると物流網の発展により、近江牛は東京へと輸送されるようになりました。
明治時代の近江牛は神戸港を経て東京へ出荷されていたためすべて「神戸牛」として扱われていました。
昔は原産地を問わず「神戸牛」として扱われていたので「神戸牛」の名前が世に知られるようになりました。
現在は100年の時を経て、近江牛としてのブランドが定着。
滋賀県内の約80の牧場で「近江牛」が肥育されています。
近江牛の定義
琵琶湖を中心に自然豊かな環境の中で育てられた近江牛は、元々は農耕に使われていた但馬系の牛がそのルーツです。
鈴鹿山脈からの良質な水を飲み、湖東平野に広がる肥沃な土壌という最適な環境に恵まれ、栄養バランスに配慮された飼料で育まれた肉質は霜降り度合が高く、特有の香りと肉の柔らかさが特徴で、高い評価を得ています。
特に品質のよいものは「認定『近江牛』」として認証されています。
また認定牛を取り扱う指定店として、小売店や飲食店など、登録店舗は県内外で170店舗(市内では10店舗)を超えています。

近江牛ステッカー
認証された近江牛取扱い店などに貼られるステッカー
近江牛4つの魅力
1.肉がきめ細かく、柔らか
肉は、きめが細かいほど美味しいと言われ、近江牛はそのきめが細かいのが特徴です。
2.目減り、水引が少ない
輸送中に牛の体重が減らず(目減り)、水分の蒸発による枝肉の量が減少しないこと(水引)が特徴です。
3.美しいサシが消えない
肉と脂肪とのいりまじりを”サシ”といい、近江牛には、全体的に細かいサシがはいっています。
4.独特の粘りを持つ脂肪
良い脂肪とはツヤがあり、適度に粘りがあるものです。

モーニングブッフェ

琵琶湖マリオットモーニングブッフェ
朝食:7:00~11:00 (ブッフェは、L.O.10:00)
4,250円
卵料理はオーダースタイルです。
ホテルラウンジ
1Fロビーに専用ラウンジがあります。
利用できる方は、マリオットボンヴォイプラチナエリート会員以上または、ラウンジアクセス付きで宿泊の方に限定されています。
エリート会員1名に、同伴者1名までが無料。
3人目以降1人4,500円です。
12歳以下の子供は無料になっています。
営業時間中は、ソフトドリンク・カフェ・スナック類・お菓子などが豊富に揃っておりいつでも利用できます。
ラウンジ営業時間
営業時間:11:00〜22:00
・カクテルタイム 17:30〜20:00
・バータイム 17:30〜22:00
ラウンジのアフタヌーンティー
ラウンジでのアフタヌーンティーも利用できます。
関西方面では相当人気のアフタヌーンティーです。
マリオットボンヴォイ会員は割引が受けられるケースもあります。
詳細は変動気味なので、予約も含めて確認してから向かった方が良いでしょう。
077-585-6100
カクテルタイム
17:30〜20:00のカクテルタイムには、10種類以上のアルコール類と軽食が並びます。
軽食以上はあるのでラウンジの軽食だけでお腹が満たされるほどの満足な軽食が出ます。
ブッフェ形式で食べ放題になります。
ブッフェの例
おでん
グラタン
焼きそば
チーズ
手羽先
バーニャカウダ
バータイム
17:30〜22:00まで、カクテルタイムが終わると軽食はなくなりスナック類だけとなります。
20:00以降ラウンジ営業終了まではバータイムになります。
ステキな夜を過ごせる場所になります。
雨天でも充実の館内施設
琵琶湖マリオットホテルには宿泊者が一部無料で利用できる、6つのスポーツ施設があります。
6つのスポーツ設備
・室内プール
・体育館(宿泊者無料)
・フィットネスセンター (宿泊者無料)
・テニスコート
・フットサルコート
・ゴルフ練習場
プール

琵琶湖マリオット室内プール
営 業 時 間:9:00~21:00
25mプール、水深1.2m
料金:宿泊者 830円 (消費税込)
レンタル:水着550円(大人:M・L・LL、お子様:100~150cm)
混雑時は宿泊者限定になることもあります。
体育館
プールの上に体育館があります。
宿泊者は無料でバドミントンや卓球をすることができ、雨でも退屈させません。

琵琶湖マリオット体育館
営 業 時 間:9:00~21:00
宿泊者 無料
レンタル:卓球ラケット、バドミントンラケット、シューズ・ボール類無料
販売:ピンポン玉110円、シャトル220円
フィットネスセンター
ランニングマシンやバイクマシンなどがあるフィットネスルームで、宿泊者は24h無料で使えます。
筋トレで整うことができますね。

琵琶湖マリオオットフィットネス
営 業 時 間:24時間
宿泊者無料
トレッドミル、エリプティカルトレーナー、アップライトバイク、ベンチ、ダンベルセット、バランスボール、リカベントバイク、ストレッチマット
テニスコート
7面もあるオムニコートでできるテニスは最高ですね。
ナイター設備まであります。

琵琶湖マリオットテニスコート
営 業 時 間:宿泊者 7:00~23:00(最終受付21:00)
コート:オムニコート 7面
ナイター照明有
料金:宿泊者 1時間1面 1,050円
レンタル:ラケット・シューズ 各330円
テニスボール 1,100円(4球1缶) 購入です。
フットサルコート
営業時間:宿泊者 7:00~23:00(予約制)
コート:2面(人工芝)
レンタル:シューズ330円、ボール770円
料金(1時間1面)
平日9~18時:4,400円
平日18~23時:6,600円
土・日・祝:6,600円
ゴルフ練習場
営業時間:9:00~21:00
5打席、30m
料金:宿泊者 1時間 550円
レンタル:クラブ 770円、ゴルフボール 無料
スポーツバス(温泉)
体育館の下に温泉浴場があります。
少し小さめではありますが、泉質もよくリフレッシュできて最高です。

琵琶湖マリオット温泉施設
ホテルのすぐそばから湧き出る「美崎温泉」の赤茶けた滑らかな肌触りのお湯です。
営 業 時 間:宿泊者 6:00~13:30(火 6:00~12:30)15:00~24:00
宿泊者 無料
タオル 330円
プラネタリウム
別館の複合施設デジタルスタードームほたるでプラネタリウムを楽しめます。
宿泊者料金 大人850円(中学生以上) 子供550円(小学生以下)
上映時間 約40分
ホテル専用施設ではないので、混雑する場合もあります。
事前に確認しておくと安心ですね。
プラネタリウム デジタルスタードームほたる 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町十軒家2876 077-584-2180
ショップ

琵琶湖マリオットショップ
1Fロビーに滋賀県内の名産品のほか、ドリンクやスナックなどが置いてあります。
営業時間:9:00~21:00
琵琶湖といえばビワイチ!
琵琶湖といえば、サイクリストが集う聖地。
壮大な琵琶湖を一周するというサイクリストが多数いらっしゃいます。
琵琶湖マリオットホテルは、そのビワイチを応援するホテルのひとつでもあります。
敷地内にはなんと「ジャイアントストアびわ湖守山」が併設されています。
手ぶらで立ち寄って、琵琶湖マリオットホテルからビワイチチャレンジもできます。
ジャイアントストアびわ湖守山

ジャイアントストア併設
関西サイクリストの登竜門として人気のびわ湖1周コース(ビワイチ)。
国際的サイクリングルート「ビワイチ」として世界デビューしました。
ジャイアントストアびわ湖守山では、ビワイチや、琵琶湖周辺サイクリングの魅力を発信しています。
こちらでは手ぶらで全て揃うので、天気が良ければビワイチもチャレンジしてみたいところです。
予約も琵琶湖マリオットホテルからできます
年中無休ですが、火曜日はお休みです。
料金:1名様(135cm以上)5時間 3,900円 (消費税込)
時間延長も可能で、クロスバイクの他ロードバイクも乗ることができます。
事前に2日前までに予約してください。
貸出場所:ジャイアントストアびわ湖守山(営業時間 9:00~19:00)
動きやすい服装であればサイクルジャージ等ではなくても大丈夫です。
スニーカーなどの運動靴
その他注意
・料金に含まれるもの:クロスバイク、ヘルメット、ミネラルウォーター、サイクリングマップ
・子供用も数台あります。
・台数に限りがありますので早めのご予約をおすすめします。
・キャンセル料前日50%、当日100%。
・本プログラムは宿泊者限定となります。
お申し込み:琵琶湖マリオットホテル 077-585-6100
ビワイチってなに?
日本最大の湖、琵琶湖を自転車でぐるっと一周することです。
琵琶湖一周なのでビワイチ。
ちなみに霞ヶ浦一周はカスイチと呼びます。
琵琶湖マリオットホテルは、ちょうど琵琶湖大橋のところにあり、ビワイチスタート地点にもなります。
一周すると200km!
琵琶湖はまともに一周すると200kmありますので、普通の人には1日で一周するのは難しいです。
2、3日かけて回っても全然大丈夫ですよ。
琵琶湖大橋から北の大きな面積を北湖(ほっこ)と呼び、北湖だけであれば一周150kmほどに抑えられるので現実的になります。
レンタサイクルで一周できる?
ジャイアントストアびわ湖守山の営業時間が9:00からとなりますので、スタートが少し遅い感じがします。
無理をしても仕方がありませんので、レンタサイクルの場合は頃合いを見て戻ってくるのが正解です。
北湖は反時計回りが基本で、東側は整備されているので走りやすいです。
北湖を一周するなら?
自転車の持ち込みが現実的だと思います。
早朝にスタートして日暮までには戻ってくる計算です。
150kmであれば、時速15km/hで10時間なので計算がしやすいです。
時速15km/hはママチャリで鼻歌まじりくらいの速度です。
いずれにしても無理をしないように走りましょう。
滋賀県サイクリストに優しい宿
ビワイチを推し進めて観光に取り入れているだけあって、琵琶湖周辺の宿やホテルは「滋賀県サイクリストに優しい宿」に登録しているところが多いです。
琵琶湖マリオットホテルもそのひとつであり、ジャイアントストアまで併設されているまさにサイクリストがビワイチをするならここ!というホテルですね。
ビワイチを宿泊込みで計画されている方にはおすすめのホテルです。
まとめ
琵琶湖マリオットホテルは絶景かつ好立地で、周辺には観光地がたくさんあり、温泉やテニスコート、体育館など雨天でもホテル滞在を飽きさせません。
彦根城も近く歴史をたくさん味わえる歴史の地域でもあります。
特にレンタサイクル事業と合体した琵琶湖マリオットホテルは自転車での観光も楽しめとても健康的です。
連泊して地域を散策しながらのんびり旅行するには最高の場所ですね。
また、アフタヌーンティーもおしゃれで近江牛をはじめとしたグルメも豊富に揃っており、食べ物でも大満足です。
子供連れの旅行でも、天候に左右されず選べる行動選択肢がたくさんあって家族みんなで喜べます。
ビワイチにもチャレンジしたいので、完走できたらブログにアップしますね!
マリオットボンヴォイアメックスカードならポイントで琵琶湖マリオットホテルに泊まることもできます。
現在、45,000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施中です。
45,000ポイントあると琵琶湖マリオットホテルにタダで宿泊できます。
PR
\誰とホテルに泊まりたいですか/
マリオットアメックスは紹介経由で最大45,000ポイント!
公式サイト経由だと、最大6,000ポイントがもらえなくなります。

マリオットボンヴォイプレミアムカード
入会する方法によるポイントの違い
・紹介リンクから:45,000ポイント↑
・公式サイトから:39,000ポイント↓
・営業から直接 :39,000ポイント↓
当サイト公式LINE
X(Twitter)
-
-
マリオットボンヴォイアメックスカードってなんだ?全てがわかる記事|メリットとデメリットも紹介
この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。 マリオットボンヴォイで高級ホテルに誰と泊まりたいですか? 紹 ...
続きを見る