この記事を読んで解決できること

こんにちは、マリオットラボ所長&ブロガー&ライターのあつしです。
ポイントを貯める方法のひとつとして直接ポイントをキャッシュで購入する方法があります。
果たしてポイント購入はお得なのか?必要あるのか?すべてがわかる記事になっています。
PR
\誰とホテルに泊まりたいですか/
マリオットアメックスは紹介経由で最大45,000ポイント!
公式サイト経由だと、最大6,000ポイントがもらえなくなります。

マリオットボンヴォイプレミアムカード
入会する方法によるポイントの違い
・紹介リンクから:45,000ポイント↑
・公式サイトから:39,000ポイント↓
・営業から直接 :39,000ポイント↓
当サイト公式LINE
X(Twitter)
マリオットのポイント購入
マリオットのポイントは1,000ポイント単位で購入可能で、1,000ポイントあたり12.5米ドルです。
1ドル=150円だった場合、1,000ポイント=1,875円になります。
ポイントの購入はお得?
マリオットのポイントは還元率が3%もあるため、ものすごくたまりやすいポイントです。
しかし、急激に短期間で10万ポイントも20万ポイントも貯まるものではありません。
マリオットボンヴォイアメックスカードを作って早くポイントで無料宿泊をしたくなりますよね。

キャンペーン増量中
そんな時に、期間限定でポイントを購入すると〇〇%増量中などという広告を見ると、「今ポイントないけどキャンペーンで買ったらお得!」とはならないのが現実です。
1ポイントが何円なのかを確認
ここで焦ってポイントを購入するのはおすすめしません。
例えば先ほどの例で、1,000ポイントを購入すると1,875円となりました。
この時の1ポイントは1.875円なので、かなり損をしている計算になります。
30%増量中に購入する
2,000ポイントで25米ドルを支払うと、2,000ポイントから30%増量の2,600ポイントが購入できます。
この時の1ポイントは1.442円まで価値が上がります。
ですが、1ポイントが1円以上であることには変わらず、交換はお得ではありません。
ドル円の為替レート
レートの図になります。
1ドルの金額 | ポイント単価(25%〜50%増量の比較) | ||||
±0 | 25% | 30% | 35% | 50% | |
120円 | 1.5 | 1.13 | 1.05 | 0.98 | 0.75 |
125円 | 1.56 | 1.17 | 1.09 | 1.02 | 0.78 |
130円 | 1.63 | 1.22 | 1.14 | 1.06 | 0.81 |
135円 | 1.69 | 1.27 | 1.18 | 1.1 | 0.84 |
レートは常に変動しており、最近は円安続きのため米ドルを使った取引はあまり旨味がありません。
1円を切ってくるあたりが狙い目でしょうか。
購入したポイントを何に使う?
単に、ポイントを購入することだけに焦点を合わせるとあまり意味がないように思えますよね。
ところがポイントの使い方によっては1ポイント1円以上でも元を取り返せるケースがあります。
海外のマリオット系列ホテルで利用する
国内のホテルはインバウンド効果もあり宿泊費が最近爆上がり傾向なので、1ポイントあたり1円以下になってしまうこともあります。
ところが、海外でポイントを使うと劇的にポイントの価値が上がるケースも。
ザ・リッツ・カールトンモルディブ

ザ・リッツ・カールトンモルディブ金額
とある日のザ・リッツ・カールトンモルディブの2泊の料金は60万円を超えてきます。

リッツカールトンモルディブ2泊ポイント
同日程でポイントを見てみると、1/3以下のポイントです。
この例では1ポイントが3円以上になりました。
このようにポイントの価値が大きく使えるところで宿泊する予定があれば、積極的にポイントを購入するのもアリですよね。
ポイント購入が錬金術になる?
ポイント購入セール、キャンペーンなどと言われると一瞬、購入すると儲かるのかな?と思いませんか?
手っ取り早くポイントを買って有効活用できちゃう?
単純にポイントを購入した方がお得なのであればまとめて買いたいですよね。
錬金術的にポイント購入が使えるか
例えば1万ポイント買ったら、実は2万ポイント分の価値がある!みたいなことはまずありません。
ポイントは売ることが禁止されていますので、ポイントの売り買いで錬金術になることはないということです。
どんな時のポイントが必要?
では、ポイントを購入してまで必要とすることはあるのでしょうか?
マリオット系列ホテルの予約では、基本的に会計はキャッシュまたはポイントで全部をまかなうことになっています。
キャッシュ+ポイントで予約などもありますが、限定的です。
ポイントだけで旅行したい
宿泊の全てをポイントでしかまかなえないプランを選択したい場合には、「あと少しだけポイントが足りない!」といったケースです。
このような時にポイントを購入すると有効活用できます。
マリオットでポイント購入する方法
実際にポイントを購入する手続き方法を紹介します。
公式サイトから購入

マリオットボンヴォイ公式サイトポイント購入
公式サイトの左下の方に、「ポイントを交換>」がありますのでクリックします。

ポイント購入画面
こちらから「ポイントの購入」をクリックします。

ポイント数の選択
1,000ポイント単位で購入ポイントを決定します。
今回はキャンペーン対応が2,000ポイントから最大150,000ポイントまで上限が撤廃されています。

規約を読んで決定するだけ
規約を読みましたにチェックを入れ「今すぐ支払う」をクリックするだけです。
決定すると、規約には一切取り消しができない旨明記されていますので、ご注意ください。
TopCashBack経由で購入
TopCashBack(アメリカの英語サイト)を経由してマリオットポイントを購入すると、購入金額の約2.5%がキャッシュバックされます。
全部英語のサイト
残念ながら私のように英語がわからない方にはアメリカのサイトを使うのは不安材料です。
キャッシュバックした現金も、引き出しはPayPalに限定されています。
TopCashBack経由でポイントを購入する手続きは次のとおりです。
手続き手順
・TopCashBackへアクセス
・会員登録
・Points.comを検索
・マリオットを選択(Get Cashback)
最後のマリオットボンヴォイサイトも英語表示になってしまいます。
英語の得意な方でTopCashBackをすでに利用されている方は試してみてください。
マリオットポイント購入の注意点
購入する際に2つだけ注意点があります。
新規登録から30日間は購入不可
マリオットボンヴォイの会員になって30日経たないとポイントの購入ができません。
カードを作ってサイトを確認していたのですが最初の30日間は、購入ページに入ることができませんでした。
30日経過後には購入ページに入ることができました。
円安の現在はデメリット
マリオットボンヴォイはアメリカの会社なのでポイント購入するときは、米ドルでの計算購入になります。
市場が円安に傾いているときは、円の価値が下がっている時なので、ポイント交換はデメリットです。
例えば、1ドル110円の時と1ドル140円の時で50,000ポイント(購入価格625米ドル分)を比較します。
ドル円レートでの違い
1ドル110円:68,750円
1ドル130円:87,500円

マリオットのポイント購入をする時には為替レートも考慮しましょう。
マリオットポイント購入過去のキャンペーン
過去は過去で、同じようなキャンペーンが今後行われるかは未知数です。
しかし大きなキャンペーンを打ってポイントを捌いた過去があるのも事実です。
次のキャンペーンでは驚くようなポイント増加や割引があるといいですね。
キャンペーン時期 | キャンペーン内容 | 1ポイント換算 |
2023年11月~12月 | 30%増量 | 1.49円 |
23年11月 | 40%増量 | 1.37円 |
2023年8月~9月 | 30%~40%増量 | 1.32円 |
2023年5月~7月 | 50%増量 | 1.15円 |
2023年2月~4月 | 40%増量 | 1.23円 |
2022年11月~12月 | 25%OFF | 1.13円 |
2022年10月 | 50%増量 | 1.24円 |
2022年8月~9月 | 25%増量 | 1.36円 |
2022年6月~7月 | 35%~45%増量 | 1.22円 |
2022年4月 | 35%増量 | 1.21円 |
2022年2月~3月 | 50%増量 | 0.98円 |
2021年11月~12月 | 45%増量 | 1.00円 |
2021年10月 | 55%増量 | 0.92円 |
2021年8月~9月 | 55%増量 | 0.94円 |
2021年5月~6月 | 30%OFF | 0.98円 |
2021年2月~3月 | 40%増量 | 0.96円 |
2020年11月~12月 | 50%増量 | 0.89円 |
2020年11月 | 60%増量 | 0.83円 |
2020年9月~10月 | 50%増量 | 0.90円 |
2020年5月~7月 | 60%増量 | 0.86円 |
2020年2月~3月 | 50%増量 | 0.93円 |
2019年11月~12月 | 30%OFF | 0.97円 |
2019年9月~10月 | 30%OFF | 0.96円 |
2019年4月~5月 | 25%OFF | 1.07円 |
過去の大型キャンペーン
0.8円台を記録するほどのキャンペーンがありましたので一部紹介します。
2021年8月に行われた最大50%の大増量
2,000ポイント以上のポイント購入で45%のボーナスポイントを獲得するには、2021年8月12日9時米国東部時間 (日本時間8月12日22時) から2021年9月25日23時59分米国東部時間 (日本時間9月26日12時59分) までの期間中にご購入を完了していただく必要があります。
このオファーは、このプロモーションの「ポイントを購入」または「ポイントを贈呈」ページからご購入いただいたポイントにのみ有効です。
購入されたポイントは、Marriott Bonvoy®エリート会員資格を獲得するためのクレジットとしてはカウントされません。
会員は、合計で最大100,000ポイントまで、ポイントを購入するか、他の会員が購入したポイントをギフトとして受け取ることができます。2021年中にすでに購入されたポイントとギフトとして受け取られたポイントは、購入上限の100,000ポイントの一部として計上されます。このプロモーションで獲得した45%のボーナスポイントは、年間購入上限の100,000ポイントの制限の対象外です。
ポイントは、1,000ポイント単位で50,000ポイントまで (プロモーションの利用には2,000ポイント以上のご購入が必要)、5,000ポイント単位で100,000ポイントまで購入できます。
ポイントは、2,000ポイント以上の購入で、1,000ポイントにつき12.50米ドル (5,000ポイントにつき62.50米ドル) の料金で購入できます。
ポイント購入は、ご購入手続きが完了してから72時間以内に処理されます。
ポイントの購入や受領を行うには、適格な要件を満たしている有効な資格を持つ会員であることが必要です。
新会員は、Marriott Bonvoyプログラムにご入会後30日を過ぎた時点からポイントを購入することができます。
いったん購入または贈呈されたポイントの払い戻しはできません。
Marriott Bonvoy提携のクレジットカードでポイントをご購入になると、通常の購入としてポイントを獲得することができます。Union Payシングルロゴクレジットカード (カード番号が62で始まるもの) をご使用の場合はDiscoverを支払い方法として選択することによりMarriott Bonvoyポイントを購入することができます。
これは、このご案内をお受け取りになった特定のお客様のみを対象とした、譲渡不可の限定オファーです。転送はご遠慮ください。ボーナスポイント購入オファーの詳細はプロモーション期間中、各ポイント購入トランザクションによって変更となる場合があります。
2020年11月に行われた最大50%の大増量
2,000ポイント以上のポイント購入で50%のボーナスポイントを獲得するには、2020年11月19日午前9時東部時間 (日本時間2月18日23時) から2020年11月26日午後11時59分東部時間 (日本時間3月26日12時59分) までの期間中にご購入を完了する必要があります。
ご購入のポイントは、Marriott Bonvoyエリート会員資格を獲得するための実績としてはカウントされません。
プロモーション期間に限り、購入ポイントと、ギフトとして別の会員から受け取ることができるポイントの合計は、最大100,000ポイントとなります。2020年中にすでに購入されたポイントとギフトとして受け取られたポイントは、上限の100,000ポイントの一部として計上されます。
ポイントは最低2,000ポイントから、1,000ポイント単位で購入できます。
ポイントは、1,000ポイントにつき12.50米ドルで購入できます。
ポイント購入の処理完了にはご購入後最大7営業日かかります。
まず購入されたベースポイントが会員アカウントに加算されます。ボーナスポイントは、遅くともその48時間後までに加算されます。
ポイントの購入や受領を行うには、適格な要件を満たしている会員であることが必要です。
新会員は、そのMarriott BonvoyアカウントにMarriott Bonvoyプログラム規約に記載された対象となるアクティビティが反映されている場合は、ご入会後30日を過ぎた時点からポイントを購入することができます。ご入会から90日後に、新会員はご利用状況に関係なくポイントを購入する資格を得ます。
いったん購入または贈呈されたポイントの払い戻しはできません。
提携カードでのMarriott Bonvoy™ ポイントの購入では、カードのご利用時の通常ショッピングポイントを獲得いただけます。
最新のポイント購入キャンペーン(2023年12月現在)
これまでも継続して定期的にポイント購入のキャンペーンが開催されてきました。
最新のポイント購入キャンペーンは2023年11月9日23時~12月21日13時59分(日本時間)までの期間。
30%増量して購入できます。
今回のキャンペーンを通す場合は購入上限の10万ポイントが撤廃され、15万ポイントまで購入できるようになっています。
マリオットボンヴォイプログラムの規約を読解する
基本となるプログラムの規約ではポイント購入に関して以下のとおり決められています。
先にまとめると
規約の要約
・公式サイトから100,000ポイントまで購入できます
・価格は1,000ポイントあたり12.50米ドル
・72時間以内に購入したポイントは反映されます
・入会後30日経過しないとポイント購入できません
・購入したポイントは払い戻し不可能
・ポイント購入の支払いに対して3%のポイントがつきます
・米ドル建て換算します
となります。
プログラム規約
2023年、会員はマリオットウェブサイトの「ポイントを購入する」および「ポイントを贈る」ページ (当サイト)、マリオットウェブサイトのPoints.comによる「ポイントを購入する」ウィンドウ、マリオットモバイルアプリ、またはカスタマーエンゲージメントセンターを通じて購入された場合、1暦年に合計100,000ポイントまで、ポイントを購入またはギフトとして受け取ることができます。
また会員は、Marriott.jpからホテルをご予約の際に、さらに年間最大100,000ポイントを購入できます。
購入または贈呈されたポイントは、Marriott Bonvoy®エリート会員資格を獲得するためのクレジットとしてはカウントされません。
価格は1,000ポイントあたり12.50米ドルとなります。
ポイントは、お手続き完了後72時間以内に会員アカウントに加算されます。
ポイントの購入や受領を行うには、アカウント状態が優良で、有効な資格を持つ会員であることが必要です。
新会員は、Marriott Bonvoyプログラムにご入会後30日を過ぎた時点からポイントを購入することができます。
いったん購入または贈呈されたポイントの払い戻しはできません。
Marriott BonvoyTM提携のクレジットカードでポイントをご購入になると、通常の購入と同様にショッピングでのポイントを獲得することができます (中華圏で発行されたCITIC提携カードを除く)。
Marriott Bonvoyプログラムの全規約が適用されます。規約の全文はhttps://www.marriott.co.jp/loyalty/terms/default.miでご覧いただけます。
ポイントを外貨で購入される会員のお客様に対しては、ポイントは米ドル (US$) 建てで販売されます。ポイントは、世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテルでのご滞在はもちろん、マイレージプログラムなどMarriott Bonvoyと提携する第三者企業によるプログラムでもご利用いただけます。Marriott Bonvoyのプログラムに関する詳細はこちらで、ポイントのさまざまな利用方法はこちらでご確認いただけます。外国為替レートについては、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。ポイント購入後、購入者のクレジットカードの利用明細書には、支払項目の行に購入者の自国通貨で支払い金額が反映され、発行銀行が適用した外国為替レートが表示されます。
ポイント購入キャンペーンはなぜ行われる?
ポイント購入のキャンペーンを開催すると、マリオットボンヴォイとしてはホテルの売り上げに貢献できるからです。
ポイントを持つ人が増えればそれだけ宿泊する人が増えます。
そのように考えると会員が少ない場合やホテル稼働率が下がる場合にはホテルを利用してもらう必要があるので、ポイントを撒いて宿泊客を獲得する動きに出るのではないでしょうか?
マリオットボンヴォイの会員数
現在世界でマリオットボンヴォイの会員になってる人は1億7千万人を突破しました。
新規ホテルも毎月続々と建設ラッシュです。
まだまだ市場規模がある業界なので今後も過去にあったようなポイント購入チャンスがあるかもしれませんね。
マリオット系列ホテルの新規開業ニュース
長崎マリオットホテル 2024年初頭
コートヤード・バイ・マリオット福井 2024年春
オートグラフコレクション大阪 2024年夏
モクシー・ニセコビレッジ 2024年
JWマリオット・ホテル東京 2025年
ラグジュアリーコレクションホテル鳥取 2026年
エディション ニセコ 未定
Wニセコ 未定
ザ・リッツ・カールトン箱根 不明
マリオットリゾート&スパ イシガキジマ 不明
W東京 不明
よくある質問 ポイント購入
よくある質問をまとめました。
ポイントの購入手順は?
マリオットボンヴォイのポイントの購入方法は公式サイトからカンタンに購入できます。
以下4つの手順だけです。
4ステップ
・公式サイトのポイント購入ページにアクセスする
・ログインする
・購入予定のポイント数を選ぶ
・支払い情報を入力して購入
マリオットのポイント購入後に返金できる?
間違っていたとしても一切の返金は受け付けてもらえませんのでご注意ください。
ポイントの購入は損ですか?
円安続きの最近はあまりお得なキャンペーンがありません。
一目で損かどうかの判断をするのは危険ですが、過去最大だったキャンペーン並みのポイント増量か割引率が出ない限り急ぎでポイント交換する必要はないと思います。
ポイントが購入できない
マリオットボンヴォイアメックスカードを作りたての状態では購入ができません。
カード到着から30日が経過すると購入できるようになります。
ポイント購入にポイントは?
つきます。
購入するときにマリオットボンヴォイアメックスカードで決済してください。
通常のお買い物と同様に3%のポイントがつきます。
ポイントは無制限に購入可?
暦年で(1/1〜12/31)100,000ポイントまでになっています。
キャンペーン中は上限が撤廃されることもありますが、規約上は100,000ポイントです。
また、ポイントのプレゼントを行うとそのポイント数もカウントされてしまうのでご注意ください。
まとめ ポイントの購入
マリオットのポイント購入はあまりお得感がありませんので、多様せず必要に応じて行いましょう。
経済状況により円高になった場合は積極的に購入すると良いです。
1ポイントあたり0.8円ほどになる、過去のキャンペーン最大値に近いケースでは買いですね。
また、海外で利用することが確定している場合にはポイントを購入しても計算上有利に働く場合は購入しましょう。
PR
\多くの方にお申し込みいただいております/
マリオットアメックスは紹介経由で最大45,000ポイント!
公式サイト経由だと、最大6,000ポイントがもらえなくなります。

マリオットボンヴォイプレミアムカード
入会する方法によるポイントの違い
・紹介リンクから:45,000ポイント↑
・公式サイトから:39,000ポイント↓
・営業から直接 :39,000ポイント↓
当サイト公式LINE
X(Twitter)
-
-
マリオットボンヴォイアメックスカードってなんだ?全てがわかる記事|メリットとデメリットも紹介
この記事は、公開されているカードの基本情報をまとめたものであり、マリオットボンヴォイアメックスカードの宣伝を目的としたものではありません。 マリオットボンヴォイで高級ホテルに誰と泊まりたいですか? 紹 ...
続きを見る